中野区南部地域に念願の産後ケア拠点が完成します!
甲田ゆり子議員と一緒に中野区本町に出来た「Umbllicus(アンビリカス)」を視察しました。 1階の“おやこcafe”では助産師さん手作りの「おむすびセット」(600円)のランチもあります。お惣菜を試食させていただきま …
甲田ゆり子議員と一緒に中野区本町に出来た「Umbllicus(アンビリカス)」を視察しました。 1階の“おやこcafe”では助産師さん手作りの「おむすびセット」(600円)のランチもあります。お惣菜を試食させていただきま …
電気・ガス・燃油をはじめ、暮らしに身近な食料品などの値上げが相次ぎ、区民生活は圧迫され続けています。 令和5年3月14日㈫、公明党議員団は、酒井直人中野区長・入野貴美子教育長に対し「物価高騰に伴う区民生活の負担軽減を求め …
令和5年第1回中野区議会定例会にて公明党議員団の1番手として質問に立ちました。今期最後の本会議での一般質問です。区民の皆様から頂いたお声をしっかりと届けて参りました。 質問は 1.区長の施政方針について⑴物価高騰・経済対 …
帯状疱疹予防接種の助成が令和5年3月スタートします! 中野区では、令和5年3月1日より、50歳以上の中野区民を対象に接種費用の一部助成を開始します。 令和4年8月24日、公明党議員団は酒井直人区長に対し、コロナ禍で急増が …
令和4年10月24日、令和5年度の予算に対し、公明党議員団としての要望書を酒井直人中野区長に提出しました。 長く続くコロナ禍やウクライナ危機、円安などによる経済への影響が区民生活を圧迫し、今後もさらに深刻さを増すことが懸 …
令和4年9月27日、令和4年第3回定例会決算特別委員会にて、公明党議員団の4番手として、総括質疑に立ちました。 質問は、以下の内容です。詳細は、議事録が出来次第、ご報告します。
令和4年8月24日、公明党議員団は酒井直人区長に対しコロナ禍で急増が懸念される「帯状疱疹へのワクチン接種助成制度創設に関する緊急要望」を行いました。 帯状疱疹ワクチンの助成に対するお問合せや助成を希望される区民の皆様のお …
ここのところ、ゴミの不法投棄が以前にも増して目立つようになり、ご近所の方からも「何とかなりませんか?」とのご相談を頂きました。現在、中野区では公園の見廻り回数を増やす等、区立公園の安全対策を強化しています。みよし公園も巡 …