12月9日、会派の特別委員会メンバーで小田急線連立後の上部空間利用のまちづくりを視察しました。下北沢の駅周辺と世田谷代田駅周辺を散策。世田谷代田では、元線路敷地にカフェや温泉宿まで出来ていて素敵な街並みが形成されています
昨年の台風被害によりウッドデッキが破損し緊急対策でしのいでいた白鷺1丁目の妙正寺川河川管理通路。この度、大規模改修が行われインターロッキング舗装ですっかり綺麗に完成しました。今週の月曜日からは、美鳩小学校の通学路としても
中野区立美鳩小学校の内覧会に参加しました。妙正寺川沿いの旧大和小学校の位置に新校舎が建設され、月曜日からは子どもたちが登校して来ます。校庭の工事は10月までかかりますが、随所に光彩を取込み明るい広々とした気持ちの良い校舎
新型コロナウイルス感染症の影響を考え、しばらく休止していた鷺ノ宮駅北口の朝の挨拶を本日より再開しました。 今朝は、高倉都議も一緒に鷺ノ宮駅北口にて挨拶に立ちました。 写真はスタート前のものですが、実際には駅前の左右に立
久しぶりの街宣カーの活動で、8月18日が申請締切となった特別定額給付金や都議会公明党の新型コロナ対策の取組をお伝えしました。 ここのところご無沙汰してしまっている地域の皆様にもあちこちでお会いでき、本当に嬉しくて、元気を