2016年12月20日 / / aplus-user 稲城市、会派視察 公明党議員団5名で稲城市へ会派視察に伺いました。 先進自治体として知られる稲城市にて、大久保稲城市副議長の同席のもと、地域包括ケアシステム、介護ボランティア制度など、学ばせて頂きました。 中野区では、他の自治体よりも少し 活動2016 続きはこちら
2016年11月15日 / / aplus-user 平成29年度予算要望を行いました 公明党議員団は、11月15日、田中大輔中野区長に対し、「平成29年度予算要望」を行いました。昨今の自然災害、また、都区内での犯罪状況を鑑み、区民の安全安心な暮らしを守るための施策等を含めた37項目に亘っての要望となりまし 活動2016 続きはこちら
2016年11月9日 / / aplus-user 中野区・西城区友好締結30周年記念訪中団として北京市西城区を訪問 平成28年11月7日~9日の2泊3日で、区長、議長と共に、中華人民共和国北京市西城区を訪問しました。西城区とは、1986年9月の友好協力関係を締結後、今年で30周年の節目の年を迎えました。中野区は、行政訪問団を北京市西城 活動2016 続きはこちら
2016年10月27日 / / aplus-user 大韓民国ソウル特別市陽川区代表団、歓迎宴 10月27日〜10月30日の日程で中野区を訪問されています大韓民国ソウル特別市陽川区代表団の皆様の歓迎宴に参加させて頂きました。 活動2016 続きはこちら
2016年9月29日 / / aplus-user 乳がん検診の啓発促進について 参議院議員会館で開催された公明党女性委員会の健康・医療プロジェクトチームの一員として合同会議に参加させて頂きました。 活動2016 続きはこちら
2016年5月17日 / / aplus-user 神田さくら館を視察 千代田区神田さくら館を視察致しました。 中野区ではこれからの学校再編により、統合し改築される新しい中学校を複合施設としていく方針です。先進自治体である千代田区へ、神田さくら館は学校、幼稚園、保育園、教育研究所、家庭子ども 活動2016 続きはこちら
2016年4月25日 / / aplus-user 緊急要望提出 4月25日、中野区議会公明党議員団は、田中大輔中野区長に対し「平成28年熊本地震」災害支援についての緊急要望を行いました。熊本県・大分県を中心に発生した「平成28年熊本地震」では、被害が拡大し、被災地の復旧・復興に向け、 活動2016 続きはこちら
2016年3月4日 / / aplus-user 街頭演説 3月1日〜8日は、女性の健康週間です。富士見台駅・鷺ノ宮駅にて、エコレシピ等が掲載されたチラシの配布と共に「食品ロス」削減をテーマに街頭演説を行いました。 活動2016 続きはこちら
2016年1月1日 / / aplus-user 新春街頭演説会 2016年、新春街頭演説会を開催 今年も恒例の中野駅北口での公明党街頭演説会を開催致しました。本年1年間も中野区民の皆様のご期待に応えるべく、全力で走り抜いて参ります! 活動2016 続きはこちら