Home – 1b

LINE_ALBUM_2022820_230208

皆さまには日頃より様々なご支援を頂き、心より感謝申し上げます。

現在、新型コロナウイルス感染症によって、多くの方が様々な影響を受けておられると思います。

刻々と状況は変化をしており、引き続き、感染防止に留意しながら、同時に個々の生活や経済の立て直しに向けて行動いたします。

今後とも、区民の皆様の安全・安心な暮らしを守るために、全力で取組んで参ります。

宜しくお願い申し上げます。

トピックス


Warning: preg_match(): Compilation failed: invalid range in character class at offset 12 in /home/aplus6512/kuborika.jp/public_html/wp-content/plugins/js_composer/include/classes/shortcodes/vc-basic-grid.php on line 184

物価高騰に伴う区民生活の負担軽減を求める緊急要望

電気・ガス・燃油をはじめ、暮らしに身近な食料品などの値上げが相次ぎ、区民生活は圧迫され続けています。 令和5年3月14日㈫、公明党議員団は、酒井直人中野区長・入野貴美子教育長に対し「物価高騰に伴う区民生活の負担軽減を求め …

物価高騰に伴う区民生活の負担軽減を求める緊急要望 もっと読む »

令和5年第1回中野区議会定例会

令和5年第1回中野区議会定例会にて公明党議員団の1番手として質問に立ちました。今期最後の本会議での一般質問です。区民の皆様から頂いたお声をしっかりと届けて参りました。 質問は 1.区長の施政方針について⑴物価高騰・経済対 …

令和5年第1回中野区議会定例会 もっと読む »

帯状疱疹予防接種の助成がスタートします

帯状疱疹予防接種の助成が令和5年3月スタートします! 中野区では、令和5年3月1日より、50歳以上の中野区民を対象に接種費用の一部助成を開始します。 令和4年8月24日、公明党議員団は酒井直人区長に対し、コロナ禍で急増が …

帯状疱疹予防接種の助成がスタートします もっと読む »

令和5年度予算政策要望を提出

令和4年10月24日、令和5年度の予算に対し、公明党議員団としての要望書を酒井直人中野区長に提出しました。 長く続くコロナ禍やウクライナ危機、円安などによる経済への影響が区民生活を圧迫し、今後もさらに深刻さを増すことが懸 …

令和5年度予算政策要望を提出 もっと読む »

令和4年第3回定例会決算特別委員会

令和4年9月27日、令和4年第3回定例会決算特別委員会にて、公明党議員団の4番手として、総括質疑に立ちました。 質問は、以下の内容です。詳細は、議事録が出来次第、ご報告します。

西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟決起大会に出席

西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟決起大会が開催されました!私も期成同盟の理事として出席しました。開かずの踏切解消に向けて一致団結し頑張りましょう。

帯状疱疹へのワクチン接種助成制度創設に関する緊急要望

令和4年8月24日、公明党議員団は酒井直人区長に対しコロナ禍で急増が懸念される「帯状疱疹へのワクチン接種助成制度創設に関する緊急要望」を行いました。 帯状疱疹ワクチンの助成に対するお問合せや助成を希望される区民の皆様のお …

帯状疱疹へのワクチン接種助成制度創設に関する緊急要望 もっと読む »

鷺宮3丁目の「みよし公園」

ここのところ、ゴミの不法投棄が以前にも増して目立つようになり、ご近所の方からも「何とかなりませんか?」とのご相談を頂きました。現在、中野区では公園の見廻り回数を増やす等、区立公園の安全対策を強化しています。みよし公園も巡 …

鷺宮3丁目の「みよし公園」 もっと読む »

出産育児一時金増額について

松野博一官房長官は6月17日の会見で、健康保険の加入者が出産した際に42万円支給される「出産育児一時金」の増額について、「年末の予算編成過程で結論を出し、来年度から実施していきたい」と表明し、実現に向け動き出しました。 …

出産育児一時金増額について もっと読む »

西東京市の犬のじどうかん POOCH PAL西東京店を見学

5月23日(月) 、#甲田ゆり子議員 と西東京市の犬のじどうかん「POOCH PAL西東京店」を見学させて頂きました。犬のじどうかんは、学校跡地に出来た複合施設の一画にあります。複合施設「LIFEMEDICALCAREい …

西東京市の犬のじどうかん POOCH PAL西東京店を見学 もっと読む »

中野区教育長への緊急要望

令和4年5月13日、中野区議会公明党議員団は中野区教育長に対し「物価高騰に伴う学校給食の負担軽減を求める緊急要望」を行いました。 現在、コロナ下における物価高騰により、私たちの日々の暮らしに欠かせない食料品、食用油、調味 …

中野区教育長への緊急要望 もっと読む »

ウクライナからの避難民への支援体制構築についての緊急要望

令和4年4月7日、公明党議員団は酒井直人中野区長に対し「ウクライナからの避難民への支援体制構築についての緊急要望」を行いました。都議会でも公明党が要望し、ウクライナからの避難民の受け入れについて都営住宅を活用すること等を …

ウクライナからの避難民への支援体制構築についての緊急要望 もっと読む »

子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ接種が始まります

子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ接種が始まります。 令和4年3月25日(金)中野区議会第1回定例会が終了しました。最終日に、中野区一般会計補正予算(第一次)が上程され、賛成多数で可決されました。 補正予算の内容は、 …

子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ接種が始まります もっと読む »

食品ロス削減について

令和4年度第1回定例会予算特別委員会にて「食品ロス削減推進計画について」質問しました。食品ロス削減に関するこれまでの取組を動画に致しました。ご覧ください。

令和小学校内覧会に出席

令和4年3月18日、4月1日から新校舎の開始が始まる「中野区立令和小学校」の内覧会に出席しました。 旧新井小学校の跡地に建設された新校舎は、地上5階建て、校庭は人工芝で、キッズ・プラザ令和も併設されています。屋上にはプー …

令和小学校内覧会に出席 もっと読む »

上部へスクロール