鷺の宮調節池事業説明会

進む水害対策!

妙正寺川鷺の宮調節池事業説明会が行われました。

平成22年7月27日午後7時より、東京都主催の「妙正寺川鷺の宮調節池事業説明会」が、若宮小学校体育館で、行われました。
平成17年9月4日の豪雨の影響で、中野区は甚大な被害に見舞われました。
その後、妙正寺川は河川激甚災害対策特別緊急事業が進められ、護岸整備や河床掘削等が行われ平成21年度に完成しています。また、環状七号線地下調節池の利用も開始され、水害対策は大きく進展しました。
しかし、環七以西の野方、大和町、白鷺、若宮の地域は、この激特事業の区間ではなかったのです。
私は、17年の水害以来、度々、議会で水害対策を取り上げてきました。
そして、都営鷺宮アパートの建て替えに合わせて、調節地の設置を強く要望してきました。議会での質問や、東京都への申し入れ、また、高倉都議も都議会で質問に取り上げ、調節池の設置を推進してくることが出来ました。
さらに、中野区が事業主体となって、調節池に蓋掛けし、上部を広場整備することも、この間、議会で提案、繰り返し質問してきたのです。

昨日の説明会では、わが党が要望し進めてきた形で、調節地及び上部広場が整備されることが明らかになりました。
事業のスケジュールは、現在行われている都営住宅の建て替え完成時期が、平成24年、護岸整備・橋梁架替工事が平成22年度から平成24年、調節池の工事が平成22年度から、取水開始が平成24年度中、そして、調節池蓋掛け及び広場整備工事が平成24年度から行われ、平成27年度中の完成予定です。
この1haの調節地が出来ることにより、環七以西の水害対策はようやく目処が立ってきました。

工事の詳細等は、これからの部分もありますので、まだまだ議会での質問や要望を行っていかなくてはならないと考えています。

平成17年の水害は、私の議員活動にとっても大きな影響を与えた重大な出来事でした。行政と地域のパイプ役として、寝ずの救出活動や被害の実態把握、翌日の被害に遭われたお店の消毒等、地元議員として出来る限りのことを行いました。その直後の第3回定例会では、水害対策を取り上げ、河川監視カメラの設置や、土嚢の配置を進めました。また、この水害がきっかけで、防災士の資格をとり、さらには、野方消防団第8分団の入団にもつながりました。
鷺宮地域にとって、大きな課題である妙正寺川の河川対策、これからも課題解決に向け取り組んでまいります。

上部へスクロール